
当店自慢のまかない料理です。スタッフ全員が「美味しい!」とうなる味!
お店のラーメンスープで作るので、スープの味が違えばまた一味違ったマーボー豆腐が味わえます。
例えば、味噌スープベースならいわゆる王道“マーボー豆腐”の味になります。 醤油スープベースであればあっさりしたマーボー豆腐、とんこつスープを使えば中華炒め風になります。
アツアツの白いご飯にのせてマーボー丼にすれば、豪快にかき込め、満腹感が得られること間違いなし!ピリッと辛いその辛さがまた、食欲をそそります。
ご家庭でもインスタントラーメンのスープを使って簡単にできますので、ぜひ、作ってみて下さい。
|
 |
麺や一福 店主
永末 純一さん |
<ご家庭での作り方>
材料:ミンチ(何でも可)、白ネギ、絹ごし豆腐、にんにく、生姜、砂糖、ゴマ油、
ラー油、豆板醤、胡椒、水溶き片栗粉
@フライパンにゴマ油をひき、ミンチと豆板醤、にんにく&生姜&白ネギ(みじん切りにしたもの)
を炒めます。
A豆腐はさいの目に切って別の鍋でゆがく。
Bフライパンに火が通ったらお好みのラーメンスープを入れ、砂糖少々、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
Cとろみがついたら豆腐を投入してからめて出来上がり。
器に盛ってから、お好みでラー油や胡椒をかけてお召し上がりください。 |
<ちょっとひと工夫な食べ方>
豆腐の代わりに茄子を使えばマーボー茄子に。また、中華丼のように野菜をたっぷり使って作っても、とってもヘルシーで女性の方におすすめの一品になります!ミンチは牛でも豚でも鶏でもなんでも◎。野菜もお好みのものを使って自分流にアレンジしてみてください。 |
<ご飯のおともとの出会い>
マーボー豆腐は個人的に好きだったこともあり、ラーメンスープが毎日あるのを見て、ラーメンのスープでマーボー豆腐を作っても何となくどんな味になるか想像ができたので、試してみました。 |
麺や 一福
明石市本町1丁目5-22
【TEL】078-912-8856
【営業時間】11:30〜13:30・18:30〜27:00
※日曜のお昼は営業なし
【定休日】月曜日
|
 |