旬の食材を召し上がれ
−魚の棚人気店のおすすめ料理− |
魚の棚商店街西入口にある「喜楽」さんの簡単にプロの味が楽しめる
「まかないレシピ」をご紹介いただきました。
旬の春の食材を使ったお魚料理です。ぜひ、ご家庭でお試し下さい。
食材はすべて魚の棚商店街でお買い求め頂けます。
<材料>
鯛のあら1尾分
(切り身でもOK2〜3切)
塩少々
お酒大さじ1 |
●手順●
こんなに簡単に出来て本格酒蒸し料理。
@まずは鯛のうろこを取る
Aレンジにかけても大丈夫な耐熱皿に昆布をひく(出来ればあった方がよいが、無くても大丈夫)
Bその昆布の上に鯛のあらをのせる。
C塩を少々、お酒大さじ1を振りかける。
Dラップをかけ、レンジにかければ出来上がり。(600Wでは約4分、500Wでは約5分)
●お召し上がり方●
ポン酢にお好みでもみじおろしやねぎを入れて漬けダレを作り、お召し上がり下さい。 |
<材料>
いかなごくぎ煮の残り汁
3カップ
いわし(5〜6尾)又は
鯖(3〜5切)
酒 半カップ
みりん 半カップ
生姜 ひと欠け分 又は
山椒 少々 |
●手順●
いかなごのくぎ煮を作った際に出来る、残り汁の旨味を使って最高の煮付けが出来上がります。
?青魚はいわし又は鯖どちらかお好みの鮮魚を内臓、ウロコを取って下処理をする。
?生姜を千切りにしておく
?いかなごくぎ煮の残り汁3カップ、酒半カップ、みりん半カップ、出汁又は水半カップを入れ煮立たせる。
??に、魚を入れ生姜の千切り又は、山椒を入れたうえで、落とし蓋をして中火で約10分ほど煮付けたら出来上がりです。
●お召し上がり方●
ポン酢にお好みでもみじおろしやねぎを入れて漬けダレを作り、お召し上がり下さい。
|
 |
今回レシピを教えて頂いたお店は・・・
喜 楽
明石市本町1丁目3-18
TEL078-911-2791
<営業時間>11:00?21:00
(20:30L.O.)
<定休日> 毎週火曜日
|
明石ならではの食材、たこ・鯛・穴子・鮮魚などお料理をうれしい価格でお召し上がり頂けるお店です。
この3月は、良質の鯛の白子・真子がおすすめです。とてもまろやかでトロッとした食感をお楽しみ頂けます。白子は塩焼きをしてポン酢で。真子は煮付けとしてお楽しみ下さい。
たけのこめばるの煮付け・塩焼きも旬の逸品です。 |