明石・魚の棚をもっと知りたい、楽しく歩いてみたい……情報紙


うおんたなの魚屋さん教えて〜!
明石で水揚げされる魚介類の中でも、6・7月に旬を迎えるものを魚屋さんに聞きました。鮮度抜群の昼網ものなら調理法も味つけもシンプルが一番。目利きのコツやおすすめ料理も参考に、ぜひ味わってください。

サバ
目が澄んで身に弾力のあるもの
エラ付近に締めた跡があるもの明石では初夏に一本釣りのサバが多く出回ります。この時期は脂ののりが少なくあっさりとしているので、鮮度が良ければ刺身がおすすめ。白子があれば湯通ししてポン酢で味わってみてください。秋に向けて徐々に脂がのります。昼網もの以外や、身が硬直しているような場合は、酢で締めるか火を通して下さい。
目利きのツボ
目が澄んで身に弾力のあるもの
エラ付近に締めた跡があるもの
お勧め料理
刺身・きずし


マルアジ
明石で水揚げされるマルアジは見た目も艶があり色鮮やか。一本釣りで獲ったものは、網ものに比べ値段は高いですが、擦り傷などがなく身も透明で味も段違い。とれとれの昼網ものは身が硬直しておらず、弾力があってプルンとしなります。初夏から出始め、秋が近づくほどおいしくなります。 目利きのツボ
目が澄んで身に弾力のあるもの
エラ付近に締めた跡があるもの
お勧め料理
刺身・塩焼き・フライ




アカシダコ
刺身(生・茹でどちらでも)
・酢の物・天ぷら・唐揚げ元気に動いているもの初夏の頃が最もおいしく値段も安くなります。麦の収穫期と重なることから「麦わらタコ」とも呼ばれています。明石のタコがおいしい理由にはいろんな説ありますが、一つは激しい潮流にもまれて身が締まっていること。もう一つは餌の違いで、稚ガニの宝庫・明石海峡でそれを食べているためと言われます。
目利きのツボ
元気に動いているもの
お勧め料理
刺身(生・茹でどちらでも)
・酢の物・天ぷら・唐揚げ


川津海老
カワツエビ
唐揚げ・塩ゆでガサガサと動く元気なもの
黒っぽい汁が出ているのはダメ瀬戸内海では豊富に穫れる小えびの一種。初夏に旬を迎え、大きくなったカワツエビは明石の夏を代表する魚介のひとつです。漁場が近く生きたまま店頭に並ぶのは魚の棚ならではの魅力。刺身で食べるとトロリと甘く、皮ごと揚げて塩をふればパリパリとそのまま食べられ、ビールのアテにも最高!
目利きのツボ
ガサガサと動く元気なもの
黒っぽい汁が出ているのはダメ
お勧め料理
唐揚げ・塩ゆで



穴子
アナゴ
タイ・タコに並んで明石産がおいしいと言われるのがアナゴ。年中通して味は良いですが旬は7、8月。特に親指位の太さの物が最高だといわれいます。明石ではこのサイズの穴子は、主に穴子専門店を中心に焼穴子として売られています。魚屋では少し小さめの物を開いて売っているところが多いようです。 目利きのツボ
たいてい開いた状態で売られる。新鮮なものは
身にツヤがあり、時間が経つと黒ずんでくる
お勧め料理
天ぷら・煮付け


こんなんあんねん!

明石の現役漁師チームが作るほんまもんの浜の味!
漁師のこだわりおにぎり
 「明石の海の幸のおいしさを伝えたい」そんな思いを持った明石浦漁業協同組合所属の現役漁師10人がチームを組み、製造・販売しているおにぎりがある。『漁師のこだわりおにぎり』は正真正銘自分たちで獲ってきた海の幸を、昔ながらの浜の味にこだわって仕上げたこだわりの品。明石浦で水揚げした鯛と蛸をそれぞれ炊き込んだごはんは、素材の良さを生かしたあっさりした味つけ。それを手作りの三角おにぎりにしてパックに入れ、別に袋に入れた明石のりが巻いてある。しかもこれは一般にはあまり出回らない、貴重な一番摘みの明石のり。パリッと張りがあって、磯の香りいっぱいの極上品だ。「明石のり」と焼き印が押してある。
 魚の棚商店街では『林喜(2P掲載)』で1日30〜40パックの限定販売。海の男たちの誇りと心意気が感じられる逸品、ぜひ一度お試しを…。

 

明石・魚の棚をもっと知りたい、楽しく歩いてみたい……情報紙
<<< バックナンバー


Copyright (C) 2011 All rights reserved by uonotana-syoutengai